男性ファッションのコーディネートの基本とは?!

この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは!Shigeです。
これからこちらのblogで毎日のコーデや靴磨きをアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
Shige
コーディネートの基本
私はオシャレと靴磨きを趣味にしておりますが、20年以上サラリーマンをやっていて思うことがあります。
それは、仕事をする上では、‟見た目が非常に重要”ということです。
見た目が重要だと思うのは?
初めてお会いする方はもちろんですが、取引先とお会いするときも、自分は会社の代表です。
したがって、自分の見た目は会社自体の印象にもつながりますので、見た目は非常に重要となります。
これからblogで色々と紹介していきますが、まずは清潔感のあるコーディネートが基本になります。
目指すは清潔感のあるコーディネイト
【清潔感のあるコーディネイトの基本3原則】
1 靴はきれいに磨かれているか? 「オシャレは足元から」と言われるとおり、いくらスーツがオシャレでも靴が汚れていれば、台無しです。
2 きちんとアイロンがけされているか?
ジャケット、シャツがしわしわではなくアイロンがけされていること
また、パンツのプレス(プレスはクリースとも言います。)も重要です。
3 サイズが合っているか?
オシャレに見えるためには、自分の体にあったジャストサイズが必須です。
ヒップホップスタイルのようなダボダボなサイズはNGです。
これらを常に心掛けることが、オシャレへの第一歩となると思います。
毎日のコーデ
毎日の通勤コーデは、インスタグラム Instagramにアップしていますので、是非ご覧になってください。
(こちら↓↓↓)
この記事を書いている人 - WRITER -